2 日前■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.48 北欧が生んだ名品『ロレッツ・アイロン台』 - 南海通信JOURNAL@note北欧が生んだ「アイロン台」は、正に名品。 その背景には納得の環境と歴史がありました。 立っていても座っていても使え、快適なアイロン掛けをサポートする様々な実用的機能が充実。 洗濯物がパリッと仕上がる工夫も見逃せません。 ストレスレスなアイロン台は、...
5月20日■ Youtube"rader" christmas collection 2022「YouTube 動画」「南海通商株式会社」にて毎年大変ご好評をいただいている、ドイツのメーカー「rader」社のクリスマス商品の受注会が今年も開催されました。 コロナ禍という難しい状況下ではありましたが、ご来場が難しい方は360°バーチャル展示会にてご参加いただくなど、今年も多くの方々に反応して...
5月20日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.47 ドイツメイドの優秀皮むき器「リッターピーラー」 - 南海通信JOURNAL@note世界中で愛される定番品、ドイツ・リッター社の『リッターピーラー』 デコボコな物でも一定した厚さでスーッと皮がむける抜群の切れ味と使いやすさで、言わずと知れたロングセラーアイテムです。 定番の錆びに強くお手入れも簡単なステンレス刃のリッターピーラー以外にも、...
5月13日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.46 「黒」で食卓にコントラストを - 南海通信JOURNAL@noteロクサンブラックカトラリーは、ステンレスに深みのあるマットブラックコーティングを施した、シンプルでモダンな印象のカトラリーです。63 - ロクサン -のコンセプトでもある ”ジェンダーレスで高いデザイン性” を備え、普段の食卓をグッとスタイリッシュに仕上げてくれます。...
5月6日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.45 リトアニアで染め上げた麻(リネン)キッチンタオル - 南海通信JOURNAL@note弊社のオリジナルブランド”Linne”(リンネ)。 リトアニア産の上質な100%ピュアリネンにウォッシュド加工を施し、柔らかで優しい肌触りが特長のキッチンタオルです。 様々なシーンに合わせてお選びいただける16色の色展開です。...
4月26日■ 南海通信「JOURNAL」@noteわたしが展示会に携わって 【番外編】 - 南海通信JOURNAL@note現在開催中のドイツ・räder社のクリスマス受注展示会のコンセプトや会場内のデザイン・レイアウト・ディスプレイを考案していただいている、新潟県の海の近くの町にあるハウススタジオ『Éden de filtre(エデン ドゥ フィルト)』の代表の藍沢ちひろさん。 ...
4月22日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.44 ヨーロッパ生まれのレトロなグラス - 南海通信JOURNAL@noteアメリカ・オハイオに設立されたグラス製造のリーディングカンパニー・Libbey(リビー)社の、ヨーロッパブランドによって制作されている様々なグラスの世界。 カジュアルな食卓でワインを楽しむのにおすすめな、短いステム(脚)が特長のAna(アナ)シリーズのグラスは、...
4月13日その他のNews「360°VR - Virtual EXHIBITION」申込受付中。4月11日より毎年大変ご好評をいただいている、ドイツのメーカー「rader」社のクリスマス商品の受注会を開催しております。 キャンドルホルダーやオーナメント・カードなど、クリスマスを彩る魅力的なアイテムを多数展示しております。 ぜひ会場までお立ち寄りいただければと思います。...
4月8日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.43【räder】 デザインの中に込められたやさしい詩とメッセージ - 南海通信JOURNAL@noteEvery product tells a story(すべての製品に物語がある) 南海通商が日本の輸入総代理店となっている、ドイツ生まれのライフスタイルブランド "räder " (レダー)。 räder社は、1968年1月1日、Hartmut...
4月1日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.42 公園でもお庭でも!ふわふわレジャーシート - 南海通信JOURNAL@note寒い季節が過ぎて、暖かな春の到来ですね。 そんなこれからのお出かけにぴったりな、使い勝手の良いふわふわのレジャーシートが登場しました。 家族で座るのにちょうどいいサイズが展開。 地面が濡れていても沁みない構造で、ふわふわ加工があるからまるでラグのような手触りになっています。...
3月25日■ 商品店舗販売情報「Norpa.」エプロン・リナスエプロン展示販売 @恵比寿 "有隣堂"3/25(金)から4/14(木)まで、アトレ恵比寿5Fの「有隣堂 アトレ恵比寿店」F区画にて、商品を展示・販売していただいております。 新色が加わったNorpaエプロン全4色と、Linneエプロンの6色のレインボーカラー取り揃えております。...
3月25日その他のNews「台所屋雑貨店-水戸店」閉店のお知らせ&「BetterLiving ecle-水戸店」オープンのお知らせ。2022年3月21日(月)を持ちまして、台所屋雑貨店 水戸店は閉店致しました。 2011年5月25日のオープンから11年間という長い間ご愛顧頂き、誠にありがとうございました。 たくさんのお客様にお越しいただき、この場を借りて、改めて御礼申し上げます。...
3月24日その他のNews“räder” HPリニューアル記念「SPECIAL SALE開催告知」ドイツの生活雑貨とギフトアイテムの専門メーカー「rader」HPの大幅リニューアルに伴い、 HPのリニューアル記念と日頃の感謝の気持ちを込めて、 ONLINE STORE限定「全商品10%OFF」SPECIAL SALEを開催します。...
3月18日2022「SS最新カタログ」発行のお知らせ南海通商最新カタログ「2022 SPRING / SUMMER」が、今年も完成しました。 今回も左開きから始まる南海通商カタログ、右開きから始まるraderカタログの一体型となっております。 「ロクサン」のコーヒーグラインダーや「Linne」のブラウス、「rader」のキャ...
3月18日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.41「Norpa.」機能性をそなえた“おしゃれ着枠”のエプロン - 南海通信JOURNAL@note『ノルパ』は、常識にとらわれない 自由な新しい時代を楽しむ、 “おしゃれ着枠”のエプロンです。 洋服を創り上げるようにファッション性をちりばめたスタイリッシュなエプロンは、 様々なシーンでお使いいただけます。 2022春のNEWカラー...
3月17日その他のNews「2022年 Christmas Collection」(受発注会)のお知らせ毎年大変ご好評をいただいている、ドイツのメーカー「rader」社のクリスマス商品の受注会を、今年も開催いたします。 キャンドルホルダーやオーナメント・カードなど、クリスマスを彩る魅力的なアイテムを多数展示しております。...
3月7日■ その他の記事@note「南海インタビューシリーズ」-No.4 | FAVORITE THINGS- あの人の活躍の舞台裏を覗きます@note「南海インタビューシリーズ」は、当社と関わりの深いお店と人をインタビュー形式でご紹介しています。 今回は、弊社のNorpa.のエプロンを気に入っていただいたことがきっかけで出会った、2021年12月22日に青山にオープンしたばかりのちいさなケーキ屋兼カフェダイニング「FAV...
3月4日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.40 "ふわっと柔らか"リネン100%のエプロン - 南海通信JOURNAL@note"Linne"(リンネ)とは、スウェーデン語でリネンの意味。 リトアニア産の上質な100%ピュアリネンにウォッシュド加工を施し、 ずっと触っていたくなるような柔らかで優しい肌触りと美しい発色が特徴のエプロンです。 カラバリも豊富で、ライフスタイルに合わせてお選びいただけま...
2月24日■ 新商品入荷情報新商品【Rinka オーバルボール 24cm】が入荷しました。超軽量の「磁器製食器・Rinka」の深さのあるオーバル型ボウルです。 土×釉薬×窯 この3つの要素が奇跡的に掛け合ったことで生まれた、超軽量の食器。 凛とした花のようなデザインと、ヴィンテージ調のマットカラーが料理の色味をより引き立て、和洋問わず乗せた料理を美しく魅せてくれ...
2月18日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.39 「あと」がつかない"洗濯バサミ" 南海通信JOURNAL@note丸みを帯びた形状と、キャンディーようなカラフルな色合いが可愛い、フランス生まれの洗濯バサミ『スウィートクリップ』です。さらに、先端のクリップ部分が特殊な構造になっているので、服に洗濯バサミの ”あと” がつきません。 デリケートな衣類はもちろん、大切な書類にも ”あと”...
2月4日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.38 「使い倒せるアルミボウル」南海通信JOURNAL@note軽くて扱いやすいアルミニウム製の、取っ手付きボウルです。 優しいゴールドカラーは、昔ながらのアルマイト加工でどこかレトロな雰囲気。 丈夫で持ち運びしやすく、直火もOK。 落としても割れず、取っ手付きなのでからナビなどに付けることもできて、アウトドアにも最適です。...
1月28日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.37 愛すべきピンチ「Pincinox」南海通信JOURNAL@note1970年にフランスで誕生したステンレスピンチです。 1枚のステンレスを継ぎ目なく曲げた一体成型で、無駄のないスマートなシルエットに仕上げています。 パシノックスは、もはや単なるピンチ(洗濯バサミ)ではありません。洗濯物はもちろん、書類をまとめてとめたり、食べかけのお菓子の...
1月21日■ 南海通信「JOURNAL」@noteVol.36 トルコの芸術美「IZNIK-イズニック-」南海通信JOURNAL@note16世紀、トルコ北西部の町IZNIK- イズニック- で生まれた陶器やタイルは、オスマン朝建築の装飾にも広く用いられ、世界最古の手工芸の一つとして世界中の人々から愛されてきました。 そんなトルコ伝承のタイル装飾を施したコースターとトリベットは、いつもの食卓を少しだけエスニッ...
1月19日■ 新商品入荷情報新商品【パシノックス 10pcsセット】が入荷しました。1970年にフランスで誕生した、1枚のステンレスを継ぎ目なく曲げた一体成型のピンチ・パシノックス 10pcsセットが入荷しました。 高い耐久性・錆びない等の特長を持ち、シンプルな構造なので隙間にゴミやホコリが溜まりにくくなっています。...