Vol.67 保存だけじゃない!使い方色々メタルキャップジャー @noteイタリアでは保存瓶としてポピュラーに使われています。 煮沸で瓶の中を殺菌したあと、真空状態にして食品を長期保存できるガラス製の保存容器です。 金属キャップを回して開け閉めするシンプルな構造で、ジャムや調味料、茶葉やコーヒー豆などの湿気を嫌う食材を保存するのに最適です。...
Vol.66 職人技が光る槌目茶筒 @noteロクサンの槌目茶筒は、18-8ステンレス製。 今や金物・ステンレス加工では世界的に有名な新潟の燕三条地区で作られた一級品です。 ステンレス製ゆえ、耐久性、耐蝕性、遮臭性、遮湿性に優れています。 茶筒は特に水洗いを推奨していませんが、万が一水に濡れても錆びることもありません。...
Vol.65 一生モノの道具・銅製卵焼き器 @note 親子4代に渡り銅器製作を続ける、創業80年の中村銅器製作所が昔ながらの手法で丁寧につくりあげた、銅製の卵焼き器です。 全国の一流料亭の板前から寿司職人など、プロも愛用する逸品です。 中村銅器の卵焼き器は、純製なる銅板に「純錫」を焼き付けています。焼き付けは一瞬の作業で、非常...