top of page

NEWS

お知らせ
検索


Vol.36 トルコの芸術美「IZNIK-イズニック-」南海通信JOURNAL@note
16世紀、トルコ北西部の町IZNIK- イズニック- で生まれた陶器やタイルは、オスマン朝建築の装飾にも広く用いられ、世界最古の手工芸の一つとして世界中の人々から愛されてきました。 そんなトルコ伝承のタイル装飾を施したコースターとトリベットは、いつもの食卓を少しだけエスニッ...
2022年1月21日


「映える器」minou - 南海通信JOURNAL@note
一見、黒い食器のようで、よく見ると深い青色が印象的なminouの器たち。 扱いづらいかな…?と思いきや、どんな料理もパッと映えるのが特長です。 いつもの料理をさらに美味しそうに魅せてくれるminouシリーズ、ぜひいかがですか。...
2021年11月12日


商品店舗販売情報
「超軽量磁器製の食器『rinka』シリーズ」展示販売中 @RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオフタコ) 9/28より、二子玉川の蔦屋家電 2階にある『RELIFE STUDIO FUTAKO(リライフスタジオ フタコ)』にて、...
2021年10月8日
bottom of page