top of page

NEWS

お知らせ
検索


Vol.29 「東西mix・Lian mix」南海通信JOURNAL@note
Lian は中国語で「蓮」をあらわします。 神々しく咲き誇る「東洋の花(蓮)」を西洋皿にデザインしました。 和食器のような、洋食器のような2つの顔を併せ持った魅惑的な器達に、 あなたなら何をのせますか? 南海通商では、「南海通信」と称して商品のご紹介以外にも開発秘話など様々...
2021年11月18日


元店長がつづる独立日記「わたしのちいさなおみせができるまで」番外編 | 4ヶ月の道のり@note
元幕張店店長が開いた、小さな雑貨店「unite」。 地域に愛された洋裁店を手作りでリフォームしたオープンまでの様子を、 6回にわたって綴っていただきました。 ● 店名:unite (ユニテ) ● Instagram:unite_chiba ● 営業時間:11: 00 〜...
2021年11月16日


「映える器」minou - 南海通信JOURNAL@note
一見、黒い食器のようで、よく見ると深い青色が印象的なminouの器たち。 扱いづらいかな…?と思いきや、どんな料理もパッと映えるのが特長です。 いつもの料理をさらに美味しそうに魅せてくれるminouシリーズ、ぜひいかがですか。...
2021年11月12日


ドイツの生活雑貨とギフト専門メーカー「räder」クリスマス商品取扱店リストご紹介@note
" räder " (レダー)は1968年にドイツのHartmutRaderによって設立された生活雑貨とギフトアイテムの専門メーカーです。 デザインの中に優しい詩とメッセーが込められ、商品ひとつひとつに愛情とこだわりから生まれています。ほとんどの材料は土に還るものを使用し石...
2021年11月8日


「水要らずで、栄養2倍!」南海通信JOURNAL@note
食材の持つ水分のみを使って調理する「無水調理」は食材の旨味が逃げないので、 ヘルシーなうえ栄養面でも優れた調理法です。 そんな無水調理が簡単に楽しめる「無水鍋®」で、健康的な食生活をはじめませんか。 南海通商では、「南海通信」と称して商品のご紹介以外にも開発秘話など様々な...
2021年11月5日


「外はサクッ、中はフワッ」南海通信JOURNAL@note
セラミック焼網で食パンやお餅、野菜や魚などを焼くと、遠赤外線効果で旨さが倍増します。 でもなぜそんなに美味しくなるの??ここではその秘密を探っていきます。 ぜひ一緒に遠赤外線効果を感じてみませんか!? 南海通商では、「南海通信」と称して商品のご紹介以外にも開発秘話など様々...
2021年11月2日


「こだわる人の、アイロン」南海通信JOURNAL@note
ファッション好きにも愛用者が多いのが、ドイツのメーカー「DBK」のスチームアイロン。 誕生から50年以上経った今もなお、不動の人気を誇るアイロン界のレジェンドと言っても過言ではありません。 詳しくは、記事をご覧ください。...
2021年10月22日


「ベランピングしませんか?」南海通信JOURNAL@note
両側に取っ手が付いたアルミ製のスキレット。 持ち運びやすく、キャンプなどのアウトドアシーンに最適です。 え?キャンプとか大変そう…って? それなら、おうちに居ながら楽しめる今流行りの『ベランピング』なんていかがですか!?...
2021年10月22日


自社開発ブランド「Norpa.(ノルパ)」誕生の裏側@note
インポート雑貨を扱う南海通商株式会社が、独自に生み出す様々な自社開発ブランドの一つ「Norpa.」。 開発担当者に製品の魅力語ってもらいました。 こちらから記事をご覧いただけます。 南海通商では、「南海通信」と称して商品のご紹介以外にも開発秘話など様々な情報を「note」に...
2021年9月17日
bottom of page